台風等により人的・物的被害が生じるおそれが高まった場合には、児童及び保護者等の生命と身体の安全を守ることを最優先に、保育所の運営を行う必要があることから、台風等による風水害発生時において迅速かつ適切に判断することができるよう、当園では次のとおり対応を実施します。
台風の接近等により首都圏において鉄道等の計画運休が実施される場合には、児童等の安全を優先し、保育園を臨時休園とします。
また、臨時休園の実施にあたっては、2日前のお迎えを目途に保護者様へ臨時休園の可能性があることをお知らせします。
そして、前日のお迎え時を目途に保護者様へ送迎時の伝達や、HP・ブログ・掲示物等にて臨時休園とする旨をお知らせします。
なお、状況により臨時休園の周知方法は変わる可能性があります。
計画運休等の可能性 (2日前) | 計画運休の詳細情報 (前日) | 計画運休の実施 (当日) |
---|---|---|
保護者様へ事前予告 | 保護者様へ臨時休園周知 | 終日臨時休園 |
※計画運休対象の範囲はJR南武線・小田急線全線とする。
【警戒レベル3】 高齢者など避難 | 【警戒レベル4】 避難指示 |
---|---|
避難に向けた準備・ 保護者様への連絡等 | 避難開始・ 臨時休園(閉園) |
臨時休園を行った日の、保育料の日割り(減額)はありません。
ただし、監督官庁からの通達等により、日割りにて保育料が返金できるようになった場合は、その内容に準じて対応を行います。
(認可保育所においては、川崎市保育課へお問い合わせください)